子供たちの見守り活動

カテゴリー

今日から3学期が始まる子供たちを朝、見送って来たよ!!
風はなかったけど、空気が冷たいのなんの・・・(´;ω;`)

肌が痛いって感じだったよ。

神久呂小学校は新校舎に引っ越しということで、チョット遅めの始業式でした。

いつもの場所に行くと・・・
今日は、いつもの人が、いつもの所にいないではありませんか!

子供たちも「おじさんは?」って言ってたよ!!

柴田さん、どうしたんかな~????

皆心配してたので、月曜日は来てくださいね~  (#^^#)

なので・・・


民生委員の西田さんと2人っきりの見守りでした。
元気に3学期を楽しんで下さいね!
子供たちの見守り活動
西田さん、いつもご苦労様です。
子供たちの見守り活動
寒さにも負けず、大きくたくましく、成長して行ってね~ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
子供たちの見守り活動
色んな場所で、民生委員さんたちがみんなを見守ってるからね!!
子供たちの見守り活動

その後、西行政センターで開催された会長会に車を走らせ行ってきた1日でした!!

(文責: M-yazawa)


民生委員・児童委員の新しいPR動画をご覧ください。70秒位の動画です。

これです↓ ↓ ↓クリックして聞いてね~。

あなたのまちにも・・・

こちらも見てね!!
↓ ↓ ↓

民生委員児童委員ってどんな人?



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供たちの見守り活動
    コメント(0)