心温まる、「ふれあい農園」

カテゴリー

ふれあい食堂に使用するお野菜を子供たちと一緒に育てようと、
主任児童委員の二人が一生懸命取り組んでいる農園。

これが、「ふれあい農園」なんです。


先生も先頭に立って応援してくれ、賛同する仲間がみんなで
協力し、畑を耕し、何とか形になってきましたよ。

今日はさつま芋の苗を買ってきて、皆さんと一緒に植え付けをしました。

心温まる、「ふれあい農園」

今日はお天気も最高で、暑かった~ 

心温まる、「ふれあい農園」

絵具を使って品種を書いてくれてます。

心温まる、「ふれあい農園」

農家さんのプロが何人かいるので、ホントに助かります。
素人はヘトヘトだよね!! ( ´艸`)

心温まる、「ふれあい農園」

この看板も書き直しだね!!

心温まる、「ふれあい農園」
心温まる、「ふれあい農園」

品種の札が書きあがり、いいね~ バッチリだな!! ちょき

心温まる、「ふれあい農園」
心温まる、「ふれあい農園」

子供たちが書いてくれたよ!!
芋かな? 綺麗に書けましたね。

心温まる、「ふれあい農園」

午後からは、「西山の杜」へ・・・
本日はお掃除の方が入っているので、外で日向ぼっこしてました。
暖かくて気持ち良かったです。

心温まる、「ふれあい農園」

皆さん、本日もお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

畑でできた愛情いっぱいの野菜を収穫する日を楽しみに・・・


では、では、 ( ´Д`)ノ~バイバイ

(文責: M-yazawa)


民生委員・児童委員の新しいPR動画をご覧ください。70秒位の動画です。

これです↓ ↓ ↓クリックして聞いてね~。

あなたのまちにも・・・

こちらも見てね!!
↓ ↓ ↓

民生委員児童委員ってどんな人?



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心温まる、「ふれあい農園」
    コメント(0)